授業でやったことを理解してるか確認するのにいいんじゃん?と
個人的に思った練習問題一覧。
まあ各練習問題のa)だけをやるってのもいいかもしれません。
第一章
練習1.2 (関数の定義)
練習1.9 (もっと関数の定義)
第二章
練習2.1 (画像データの作成)
練習2.2 (画像データの操作)
練習2.4 (国旗)
第三章
練習3.2 (繰り返しによる画像の作成)
練習3.3 (条件分岐)
練習3.5 (真偽値を求める関数)
練習3.7 (文字列)
練習3.9 (数列を作る)
練習3.10 (いろいろな図形)※チャレンジ問題
第四章
練習4.1 (素数の判定)
練習4.2 (組み合わせ数)
練習4.6 (繰り返しによって値を集める)
練習4.7 (繰り返しによって条件を満たす値を集める)
練習4.9 (再帰的に値を集める)
練習4.10 (再帰的に条件を満たす値を集める)
練習4.13 (配列の並べ替え)
第六章
練習6.2 (Simpson公式による積分)
練習6.5 (浮動小数点数の表現)
練習6.9 (Pivotingの完成)
練習6.14 (解析的な積分が難しい関数の数値積分)
練習6.15 (Monte Carlo法による積分)
0 件のコメント:
コメントを投稿